英語で考える!英語で話す!
2025年の4月で開校20年を迎えました。この20年間で培ってきた経験とスキルで、財産になる英語を指導していきます。まずは体験レッスン、クラス見学から!
他校からの転入も随時受け付けております。
体験レッスン、クラス見学をご希望の方はこちらからお申込みください。
2025年度 新小学1年生受付中
新1年生の「はじめて」を全力で応援します!
英語を学ぶって、実はとっても楽しいんです♪楽しみながら学べるので、自然に「英語が好き」になっていきます。まずは、体験レッスンからどうぞ!
他教室からの転入も随時受け付けております
Welcome to OTB English!
英語が苦手と感じている日本人はとても多いです。同時に英語ができる日本人もとても増えてきていますが、なぜか自分の英語に自信がない方が潜在的にとても多いと感じます。2024年の現在、私たちの生き方、人々の価値観は私が子供の頃より随分変わりました。しかし、まだ「間違っていたら恥ずかしい」「合っていないと話せない」など、自信がなくて発言できない子供たちは大勢います。「自分の意見を言う」ということの重要さを日本ではしっかり教えなていないことや、「正解、不正解」で評価されてしまうことが発言力の弱さになっていると感じます。
この教室では、発言をすることが評価されます。間違った意見というのはなく、考えは皆違うということです。時にとてもユニークな発言をする子供もおり、そのときは他の生徒も解き放たれたように発言が多くなり、とても楽しいクラスになります。
しかし、文法など英語にはルールがあるのできちんと教えなければなりませんが、この文法を学んでいく過程もクイズ形式にしたり年齢に合わせて楽しく学習できるよう心掛けています。
とにかく英語を発せずして英語が話せるようにはなりません。わからなけば、黙っているのではなく、”I don’t know." これでOKです。黙り込むことが一番よくありません。
英語は「知識と慣れ」です。小学生の間は文法を文法と意識せず楽しく英語のルールを覚え使っていきます。そうして覚えた文法や語彙をどんどん話して、読んで使っていきます。たくさん英語を使えば使う程早く慣れます。
子供たちが躊躇することなく発言できる環境を与え、教室の外でも日本以外の場所でも自信を持って発言できるような人間になって欲しいと願っています。